所蔵No:
117
タイトル:
長岡城下年中行事図絵 山伏祈祷の水を浴る
画:
片山翠谷(初代)
サイズ:
42.5×42.0cm
解説:
山伏(修験者)が垢離(こり)をとっているところです。垢離とは、水をかぶって心身を清め罪戯れを払うことです。この図は寒垢離で、11月の冬至から寒の30日にかけて行います。朝、山伏が法螺貝(ほらがい)を吹いて、町内に垢離をとりにきたことを知らせます。各家は門前に水を用意し、山伏は経などを唱え、水をかぶりながら、家々をまわります。
長岡市立中央図書館
〒940-0041 新潟県長岡市学校町1-2-2
TEL:0258-32-0658 FAX:0258-32-0664
E-mail:
nagaoka@lib.city.nagaoka.niigata.jp
このHPのテキストとグラフィックの著作権は全て長岡市立中央図書館に属します。
Copyright©2002-All Rights Reserved by Nagaoka City Library