ずっとかたわらに本のある暮らしを

成長過程に合わせた取り組み

「もうすぐママ」から、絵本に親しむ

  • プレママ講座
    出産を控えた「プレママ」さんたちへ、
    子育てにおける絵本の大切さについて伝える
line

赤ちゃんから絵本を

  • ブックスタート事業
  • 地域の中に、もっと絵本を
    子育ての駅や公共図書館、米百俵号の巡回
  • 家庭での読み聞かせ
    1歳6カ月児・3歳児健診時に絵本の紹介リストで情報発信
  • 親子サークルの活動支援
line

「子どものいる暮らし」=「絵本のある暮らし」に

  • 保育園・幼稚園等における読み聞かせ
  • 家庭での読み聞かせ
    公共図書館や米百俵号、園内文庫などの活用
  • 「園だより」などで絵本の情報を発信
  • 「おはなし会」
    各子育て支援施設や公共図書館で「おはなし会」を実施
  • 保育園・幼稚園等と公共図書館との連携
    団体貸出や米百俵号の巡回、図書館職員の出張おはなし会
line

本との出会いで、自分の世界を広げよう

  • 魅力ある学校図書館づくり
    学校司書による蔵書管理・配架の支援
  • 読書を通した家族とのコミュニケーション
    家読、メディアコントロールの取組
  • 学校図書館を活用した授業
  • 学校と公共図書館の連携
    学校配本、図書館職員の出張読み聞かせ・ブックトーク
    (教育総務課、学校教育課、青少年育成課、中央図書館)
line

新しい知識と出会い、新しい自分に出会う

  • 魅力ある学校図書館づくり
  • 読書を通した家族とのコミュニケーション
  • 学校図書館を活用した授業
  • 学校と公共図書館の連携
  • 中学生世代に向けた読書に関する情報の発信
    (教育総務課、学校教育課、中央図書館)
line

生きる糧になる、素敵な本との出会いを

  • 魅力ある学校図書館づくり
  • 学校における読書活動の推進
  • 読書を通した家族とのコミュニケーション
  • 高校生世代に向けた読書に関する情報の発信
    (中央図書館)
line