|
稿本略註国訳求志洞遺稿 文 乾
|
稿本略註国訳求志洞遺稿 詩 坤全
|
|
小林虎三郎
|
求志洞遺稿について
|
凡例
|
このサイトの見方
|
前のページへ
次のページへ
55.田中春回に与ふ/56.土屋生に与ふ/
57.北沢子進に与ふ/58.子英に与ふ 通称雄七郎、実弟に係る
幸に深く咎むる勿れ。
令弟(れいてい)久しく
晤言するを得ず。但々其の健寧にして学に勉め、
駸駸として
長進するを聞くのみ。殊に以て喜びと為すのみ。足下亦過慮すること勿くんば可なり。
比日、炎威益々甚し。請ふ、
斯文の為め、愛重せよ。不宣。
五六、土屋生(つちやせい)に与ふ
向に小林生来り、足下が
健寧にして、某村の
小黌に在りて、生徒を教督するを詳らかにするを得たり。甚慰、甚慰。前年来、
々辱くも佳菓を恵まる。珍感、珍感。乃ち当に書を作って以て謝すべきに、
病懶にして能はず。
慚悚浅きに匪ず。罪すること勿くんば幸と為す。
に好便を得て、此の書を裁し、併せて徳国学校論略一部を呈す。聊か以て報答の意を寓するのみ。若し熟読して
教事に補ふあらば、何の幸か焉に加へん。
疾を力めて
を
り、一一なる能はず。暑威益々酷(はなはだ)し。千万多愛せよ。草々。
五七、
北沢子進に与ふ
忽ち
手教を辱うし、
忙手披誦す。頃日
溽暑人に可ならず、伏して惟みるに
尊履佳祥ならん。
慰沃殊に深し。僕四月来、皮膚奇癢益々甚しく、殆ど忍ぶべからず。百事を抛棄して、唯々苦悶するのみ。故を以て、向に恵貸せらるるの
曖象二翁の文集は、
抄写未だ了らず。因って
完趙を得ず。洵に已むを得ざるに出づ。幸に之を恕亮せよ。
此に先づ、象翁文五巻、目録一巻を以て、
貴价に付して、還納せしむ。敢へて査収を請ふ。愛日楼文は、則ち更に数日の
寛仮を請ふ。第三巻の投貸は、亦切に願ふ所なり。幸に之を諒せよ。象翁遺稿三巻、更に恩貸を蒙る。感喜言ふべからず。
文章奇観、
息軒文抄、投還せらる。謹んで領収す。
宕陰文抄二、命に任せて奉呈す。是、友人の秘蔵にして、軽々しく人に
似さざる者に係る。一覧して還付を賜はらんことを請ふ。
貴价待つこと已に久し。惟々匆々に
奉復するのみ。他は皆後信に付す。時下千万
保嗇(
)せよ。
不乙。六月廿三日。病翁拝。
又申。僕将に七月初旬を以て、伊香保に遊浴せんと欲す。然れども未だ決する能はず。其の前に一顧を賜はらば、幸甚なり。
五八、
子英に与ふ 通称雄七郎、実弟に係る。
炎威日を逐ふて増加す。想ふに東京は応に殊に酷しかるべし。
等履況如何。
魁郎
病恙蓋し軽しや否や。甚だ心に関す。
調護の功尤も要なり。
意を注いで管理せよ。
孥力、孥力。
某十四日、朝、
桜樹の下に、手を分って後、
雄二生と同(とも)に、東橋を踰え、浅草下谷湯島を過ぎ、中山道に出で、午時、天神橋の茶店に
す。
注釈
|
55.田中春回に与ふ17-21
|
56.土屋生に与ふ
|
57.北沢子進に与ふ1-9
|
57.北沢子進に与ふ10-19
|
|
58.子英に与ふ 通称雄七郎、実弟に係る01-08
|
前のページへ
次のページへ
長岡市立中央図書館
〒940-0041 新潟県長岡市学校町1-2-2
TEL:0258-32-0658 FAX:0258-32-0664
E-mail:
nagaoka@lib.city.nagaoka.niigata.jp