図書館に関するニュースなどで、特に面白いもの、際立ったものを紹介します!
2014年:1月 /2月 /3月 /4月 /5月 /6月 /7月 /8月 /9月 /10月 /11月 /12月
2013年:1月 /2月 /3月 /4月 /5月 /6月 /7月 /8月 /9月 /10月 /11月 /12月
2012年:1月 /2月 /3月 /4月 /5月 /6月 /7月 /8月 /9月 /10月 /11月 /12月
2011年:4月 /5月 /6月 /7月 /8月 /9月 /10月 /11月 /12月
自動車文庫「米百俵号」は市内68箇所の巡回の他、児童数が比較的少ない小学校へ年2回巡回し、読み聞かせと本の貸出を行う「学校巡回」サービスを行っています。
この日は栃尾地域の西谷小学校へ巡回。着いたと同時にさっそく読み聞かせ。キャベツやジャガイモなど食べ物をテーマにした本を読み、楽しみました。その後は本の貸出です。全校生徒は12名ですが、250冊もの本が借りられていきました。
この他、巡回できない学校には図書館職員が選本して箱詰めしたものを送る「学校配本」を実施し、大勢の児童へ本を届けています。こちらの様子はまた後日・・・
西谷小学校到着! | 長新太さんの『キャベツくん』を読み聞かせ。ブタヤマさんとの掛け合いが面白い。 | 子ども達は次から次へと本を借りていきました。 |
「本を届けて60年 米百俵号にアオーレ!」ということで、巡回60周年を記念して9・10日と2台でアオーレ長岡に巡回しました。
本の貸出の他、読み聞かせや懐かしの紙芝居上演、ゲームコーナーも設置しました。当日は雨模様でしたが、青とオレンジの見慣れない自動車文庫に惹かれてか、大勢の方からお越しいただきました。
図書館から離れた地域へ巡回するため、図書館近隣にお住まいの方は乗車することも難しい米百俵号。10月末に再度アオーレに巡回する予定ですので、次回は是非ご乗車ください!一見の価値ありです。
アオーレ長岡ナカドマに見参! | 懐かしの紙芝居の上演 | ささぽん釣りゲームも人気でした。 |
互尊文庫で6月9日(土)に「おやこで一緒に消しゴムはんこ」講座を行いました。
親子でどんな図を彫るか話し合い、細かい部分と回りの大まかな部分を親子でそれぞれ役割分担しながら一緒に作りました。出来上がった消しゴムはんこをマグカップに押すのは難しかったようですが、親子合作の素敵なオリジナルマグカップが完成しました。「基本から教えていただき、時間いっぱいまで親子夢中で取り組むことができました。」など感想をいただき、参加してくださったみなさんが充実した講座となりました。
消しゴムはんこは手軽に楽しめる工作です。関連書籍も多数所蔵しておりますので、様々な図案に挑戦してみてください。
先生に作り方を教わってから作業開始! | 消しゴムはんこ作成中 | 完成♪上手にできました! |
6月8日は互尊文庫(市立図書館)が開館した、図書館の創立記念日です。今年で創立94年目を迎えます。この日を記念し「郷土映画まつり」と題し、所蔵している郷土視聴覚資料から『掘るまいか』『阿賀に生きる』『阿賀の記憶』の3作品を上映。大勢の方からご来場いただきました。
『阿賀に生きる』『阿賀の記憶』の撮影を担当された小林茂映画監督が特別ゲストとして登場!映画に込めた思いを語られていました。
中央図書館主催映画会は、月2回のペースで上映しております。今後のラインナップも目が離せません!大勢の皆様のお越しをお待ちしております。
上映前の開場の様子 | 挨拶をする小林監督 | 小林監督の軽妙なトークで開場は笑いの渦に・・・ |